♪出会いは、いつ~で~も~ 偶然の風の中~~
この店は、福岡にある、トルコライスを出す店として名前は知っていたのですが、
いかんせん場所がわからず、いつの間にか忘れていた店なのです。
いかんせん場所がわからず、いつの間にか忘れていた店なのです。
先日、記事にしたとおり、
我が家の次男坊が、眼の手術をすることになり、入院したのが「藤崎」の眼科。
我が家の次男坊が、眼の手術をすることになり、入院したのが「藤崎」の眼科。
この日、無事手術も成功し、
我が家へ帰るのに、「原」の交差点を抜けて山越えで帰宅しようとクルマを走らせたとき、
全くの偶然で見つけた、というか目に入ってきたのが、このお店だったのです。
我が家へ帰るのに、「原」の交差点を抜けて山越えで帰宅しようとクルマを走らせたとき、
全くの偶然で見つけた、というか目に入ってきたのが、このお店だったのです。
まあ、とりあえず食事はできるとのことなので店の中へ。

店内はこんな感じ。
一瞬、「しまった。」と思いましたがw

カウンターに座ると、目の前にこんなメニューが。
ナゼ期待できるのかって?
そりゃあ、パスタもちゃんと作るから。
つまらない店は、お子様ランチについてるような、ケチャップ味の
それも作り置きのスパゲティしか添えてないでしょ?
つまらない店は、お子様ランチについてるような、ケチャップ味の
それも作り置きのスパゲティしか添えてないでしょ?
待ってる間、いろいろとマスターに話しかけるが、素っ気無い応対に会話が続かないw
しかしメゲることなく頑張って待ってるうちに出来上がってきたのがコレ。

思わず、横に座ってたカミさんが「おいしそ~」と言うと、
それまで、むっつり顔だったマスターの表情がいっぺんで明るくなった!
それまで、むっつり顔だったマスターの表情がいっぺんで明るくなった!
それから、ライスを一口。
この瞬間に確信!
この瞬間に確信!
「こりゃあ、旨い!!」
ドライカレーにかかっているカレールーが絶品なのだ!
「こりゃあ、長崎のトルコライスもかなわないですよ!」
と言うと、ニッコリ顔のマスター。
と言うと、ニッコリ顔のマスター。
その後は、さっきまでの沈黙がウソのように会話が弾み、
最後は、ご機嫌の様子で、見送ってくれました。
最後は、ご機嫌の様子で、見送ってくれました。
めったに訪れることのない、早良区の有田という土地で偶然出会った味。
間違いなく、福岡で一番のトルコライスでした!
.
この記事へのコメントはありません。