アウトドア

朝陽の中で

6月に南アルプスに行って以来、久しぶりの山行は、

登山口に到着する前からtakeppeをワクワクさせる素晴らしい景色が待っていました!
イメージ 1

(写真は全部大きくしてみてね!)
久しぶりに晴れたこの日、

くじゅうの周辺は放射冷却の影響で

霜が降りていました。
イメージ 2

クルマの運転に差し障りがあるほどの太陽の光線。
イメージ 3

刈取りの終わった田んぼも

うっすらと白く、

それに朝のやさしい光りがまばゆく輝いていたのです。
イメージ 4

そして、

「男池」に続く道の曲がり角では、

素晴らしい光芒が降り注いでいました。
.

関連記事

  1. アウトドア

    GWはホームグラウンドで—「三俣山」

    好天に恵まれた今年のGW。片づけなきゃいけないコトは全部前半に完了…

  2. アウトドア

    西日本最高峰をめざして—「石鎚山」 その2

    天狗岳を極めた後、今晩宿泊する「頂上山荘」に戻ってきました!宿泊…

  3. アウトドア

    四王寺山の秋 (1)

    あまりの天気の良さに誘われて、カミさんとルークを連れて、四王寺山に登…

  4. アウトドア

    山口県最高峰 「寂地山」へ!

    もう数年前から、GWの時期になると気になっていた山がふたつ!ひと…

  5. アウトドア

    妖しい雲—「くじゅう朝駆け」

    連休初日の29日。予報通り朝から快晴に恵まれ、翌30日の好天も間違い…

  6. アウトドア

    189の憂鬱

    9月19日(日)、2時から2時まで遊んだこの日。 くじゅ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP