#長崎県

素敵な長崎弁—「こっぺのわるか」

今日、髪を切りにいつもの美容室に行った。

店長さんとの会話の中で、同窓会ネタで盛り上がった時、

「1月に高校の同窓会があるんですけど、出席しようか迷ってます。」

と店長。

「忙しくても、行った方がいいですよ。めったにないし、行けば楽しいですよ、きっと。」

と、優等生の回答をしてしまった私。

それに対し、

いやー、実は、別れたダンナが幹事やってるんですよ。

との返事に、思わず、

「そりゃあ、 こっぺのわるかですね」
          (気まずい。バツがわるい)

と言ってしまった。

店長さんは、意味がわからずキョトンとしていたが、

実は、いちばん こっぺのわるか ったとは

私の方でした。

ちゃんちゃん♪

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    想い出の夏合宿

    OMAMEさんとの逢引の前、途中で海水浴場に寄りました。ここは、何…

  2. #長崎県

    旧街道思い出散歩⑤—「上小島2丁目~3丁目」

    ちょっと、花散策の方が忙しくて、記事のアップが遅れてましたが・・・(^…

  3. #長崎県

    川棚魚雷発射試験場跡(2)

    収蔵庫から一転、目を海の方に向けると、魚雷発射試験を行なったであろう、…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あすこ」

    池田模範堂の商品「デリケア M'S」のCM。なぜか、気に…

  5. #長崎県

    3連休だあ~

    久々の3連休。なにしようかなあ。どこ、行こう…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すかばる」

    すかばる  (腫れあがる)昨日の大雨はすごかった。庭のヤマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP