#食べ物

飛行機写真展とトルコライス

先日の日曜日、

そう、レストラン金子で最後のトルコライスをいただいた翌日である。

この日は、私の会社の先輩であり、かつ

カメラの師匠である「やま2」 さん(大阪在住)が

福岡空港国内線ターミナル内で開かれる「飛行機写真展 FUKUOKA」に

出展されると聞いて、急遽駆けつけた。

イメージ 1

参加者60余名で、みなさんほとんどの方が、なんらかのコンテストで

入賞経験がある猛者ぞろいとのことでした。

さすがに、どれもこれも力作ぞろいで目を奪われる作品ばかりでした。

そして、特筆すべきは出展者のみなさんは日本全国から集まってらっしゃる、ということです。

そう、各々のHPやブログを通じて集まった方々なのです。

こういう集まりって、正直うらやましいですよね。

私も腕を磨いて、虫さん達(昆虫専門カメラマン)の仲間に入りたいものです。

写真展は2月6日まで続きますので、もし福岡にお越しの方がいらっしゃたら、

覗いてみてください。

第3タ-ミナルの2階ですので、すぐわかりますよ。
ところで、その日の昼食なのですが、せっかく大阪からいらっしゃった先輩に

なにか気の利いたごちそうはないかと思案したところ、

あります、あります。

私がオススメといえば、もちろん・・・「トルコライス」!

なんで、福岡で「トルコライス」なの? なんて野暮は言いっこなしですw

と、いうことで

イメージ 2

お店の名前は空港内にある「WING Ⅰ」。

福岡で数少ない、トルコライスを出すレストランです。
で、これが福岡産の「トルコライス」です。

イメージ 3

トンカツにタルタルソースがかかっている、ちょっと変わったパターンですが、

まあまあのお味でした。

私は、前日にレストラン金子のトルコライスを食べてますので

言わばレンチャン。

尊敬する先輩に私なりのもてなしでしたが、

「やま2」さん、福岡産の長崎名物のお味はいかがでしたか?

長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #食べ物

    これが「長崎皿うどん」たい!

    くんち見物の際、久しぶりに実家に泊まってきました。お目当ては、もち…

  2. #食べ物

    ばかたれ

    先週、長崎は「五つぼ」で執り行われた、飲酒党党大会の0次会に出席した…

  3. #食べ物

    福岡名店めぐり

    今日は朝から久留米、そして午後からは小倉と、福岡を飛び回っておりまし…

  4. #食べ物

    天領 「日田」 散策—うまいもの編

    「日田」散策。前回の続編です。実は、今日はちゃんとお目当てがあっ…

  5. #食べ物

    縁起物

    タイのタイ。サイフに入れとくと良いんだって・・・…

  6. #食べ物

    エビで鯛を釣る・・・

    長崎の香りと真心とともに・・・いっただきま~~す!!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP