#長崎県

素敵な長崎弁—「ぬかる」

夕食で焼き魚を食べてた時のこと。

「ご飯ば 食(た)ぶっ時に、なん、顔をしかめよっとや?」

いげの喉に、ぬかっとっとさ!」 
  (骨)            (刺さってる)

「そんなら、ご飯ば まるのまんまひんのめ!
             (丸ごと)         (呑み込め)

ひさしぶりに、長崎弁のオンパレードでしたw

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うったたる」

    出張明けの会社での会話。私 :「出張明けはいっちょん好かん。」…

  2. #長崎県

    旧街道思い出散歩② ピントコ坂入り口前~上小島1丁目

    天気も回復し、時折、晴れ間ものぞくようになってきました。&nb…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~さん」

    「今日はハタ揚げに、唐八景さん行こうか」  (~に、~の方へ) …

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「まっぽし」

    今日は久しぶりの青空でしたね~。夕方、仕事を終えた頃、今年入った広…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ひまんいる」

    「明日の昼は、どこで食べようか?」「江山楼のチャンポンば食べたか」…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おっちゃけた」

    正月、家族で初売りに出かけた時の出来事。恋焦がれたカメラのレンズを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP