#長崎県

素敵な長崎弁—「ぬかる」

夕食で焼き魚を食べてた時のこと。

「ご飯ば 食(た)ぶっ時に、なん、顔をしかめよっとや?」

いげの喉に、ぬかっとっとさ!」 
  (骨)            (刺さってる)

「そんなら、ご飯ば まるのまんまひんのめ!
             (丸ごと)         (呑み込め)

ひさしぶりに、長崎弁のオンパレードでしたw

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こうこ」

                                       …

  2. #長崎県

    想い出の夏合宿

    OMAMEさんとの逢引の前、途中で海水浴場に寄りました。ここは、何…

  3. #長崎県

    小島の里—「愛宕橋~愛宕中央公園」

    長崎の郷土史研究家 岩永さんの自宅を辞して後、我が母校である小島小…

  4. #長崎県

    素敵な長崎の遊び—「なわとび」

    みんなで遊ぶ「なわとび」といえば、「♪郵便屋さん おはいんなさい~…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「もくろ」

    「もくろ」  (むくろじ)先日、長崎に帰った時のこと。母親が、…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あい」

    「あい、とって。」「どい?」「そい。」「ああ、こい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP