#長崎県

素敵な長崎弁—「えすか」

これもリクエストにお答えしてw

東宝映画「ゴジラ」シリーズを見ての話。

ラドン西海橋ば壊した時は えすかったあ!
                     (恐かった。)

ちなみに、間違っても名古屋では使わないように。

名古屋で「エスカ」といえば、地下街のことですので・・・。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うべる」

    久しぶりの登場ですw先日、先輩の山荘にお呼ばれして、そこで懐かし…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「いっとき」

    夕方、佐世保の大塔付近を車で通過中の会話。「全然、進まんねー。」…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「とろくすん」

    とろくすん  (「ツルナシインゲン」 興福寺の禅僧「隠元」が伝えたと…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ほとびる」

    ほとびる(ふやける、水分を吸ってやわらかくなる) これは、…

  5. #長崎県

    茂木街道をゆく—「八剣神社~小島地蔵群」

    高島秋帆別邸跡から、ほんの少し上ったところに「八剣神社」がありま…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こうこ」

                                       …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP