アウトドア

道の駅 原尻の滝

先日の祖母山登山での待ち合わせ場所だった「道の駅 原尻の滝」。

ここは、豊後大野市緒方町というところにある、
日本の滝百選にも選定されている『原尻の滝』のすぐ目の前にある道の駅。
のどかな田園風景が広がる風光明媚な場所です。
イメージ 1
(大きくして見てね!)

下山後に撮った写真ですので、陽はすっかり西に傾いていますが、
この滝は、幅120m高さ20mの迫力満点のスケールで“東洋のナイアガラ”とも呼ばれています。

また、
この日はたまたま、チューリップ祭りが行われていて、

イメージ 2

色とりどりの、

イメージ 3

チューリップがとっても、

イメージ 4

きれいでしたよ!
でも、

本当言うと、
イメージ 5

takeppeは、こんな夕暮れの風景の方が好きなんですけどね^^

.

関連記事

  1. アウトドア

    男池~風穴~北大船~大戸越~男池

    やっと晴れた週末。もう既に、くじゅうの名立たる紅葉の名所は盛りを過…

  2. アウトドア

    紅葉観賞登山 男池~ソババッケ~風穴~そして・・・^^

    絶好のタイミングだった先々週の週末は所要でいけなったし、先週末は雨。…

  3. アウトドア

    撃沈の朝駆け→夕駆け—「くじゅう&くしま」

    本当は18日に「くじゅう」へ、朝駆けする予定だったんです。それが、…

  4. アウトドア

    雲海のくじゅう—「中岳」

    9月の三連休。せっかくのまとまった休みなのに、カミさんは、というと…

  5. アウトドア

    出たな!ブロッケン!! 中岳(九重)その2

    中岳からの風景も十分堪能しました。 日もだいぶ高くなってきたの…

  6. アウトドア

    2024年のシャクナゲ詣_黒岩山 in くじゅう

    このところ、GWにくじゅうのどこかに登ることが毎年の恒例になってきた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP