#長崎県

素敵な長崎弁—「せびらかす」

昨晩、帰宅すると愛犬ルークがけたたましく吠えていた。

「なんごとね?」と問うと、長崎生まれの義理の母が、

「じいさんがルークば せびらかすけんたい!」と逆ギレされた。                                     
                    (からかう。おちょくる。)

・・・と、会話の中味はともかく・・・、

犬だけでなく人間にも当然使われますので、是非、使ってみてくださいw

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「しまこぶ」

    しまこぶ(コガネグモ)今では、鹿児島のそれが有名だが、昔は…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せく」

    寒い夜の会話。「明日ん朝は、雪の降っげなよ。」「そうね。それ…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うべる」

    久しぶりの登場ですw先日、先輩の山荘にお呼ばれして、そこで懐かし…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おびく」

    「おびく」とは「きびな」等の、ちいさな魚の背骨やはらわたを、手でさばく…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こうこ」

                                       …

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「はっていく」

    夏のボーナスを間近に控えてカミさんとの会話。「もうすぐボーナスや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP