#長崎県

素敵な長崎弁—「ひまんいる」

「明日の昼は、どこで食べようか?」

「江山楼のチャンポンば食べたか」

「ばかたれ。ランタンフェスティバルのあいよっ時に江山楼とか、行かるっか!

 観光客の多して、ひまんいる ばっかいたい! 」
                   (時間がかかる)

明日の長崎行きに際して、夫婦の会話でした。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せからしか」

    もうとっくに紹介してたつもりでしたが、やってませんでした。リクエスト…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せく」 「せつなか」

    突然の腹痛で、夜中、病院に駆け込んだのだが・・・腹の痛か時は、長崎…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うっぱまった」

    先日、朝から激しい雨が降りました。そんな時の会話。「こん溝は、…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すこたんくらう」

    「すこたんくらう」  (あてが外れる。だまされる。)この言…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「えっと」

    「えっと」 (なかなか。 そんなに。) ご存知の方も多いと…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ふんたくる」

    愛犬と散歩中の会話。「この団地は、犬のウ○コばそのままにしてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP