#長崎県

素敵な長崎弁—「うったたる」

出張明けの会社での会話。

私 :「出張明けはいっちょん好かん。」

同僚:「なんで?」

私 :「だって、一日会社を空けたら書類のうったたっとる もん。」                                        (溜まっている。山積みになっている。)

同僚:「銅座でよか思いばしてきたツケたい!」

私 :「なんで知っとると?」

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    茂木街道をゆく—「茂木枇杷発祥の地:裳着」

    大山祇神社を辞して、しばらく歩くと道路左脇のセメント塀に茂木枇杷原…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こーん」

    長崎人(じげもん)のケンカ文句には、不思議な語尾がつく。「くら…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どんばら」

                             …

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「煮えくさる」

    私は、はっきり言って「鍋奉行」です。具材を入れる順番はもちろんのこ…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すびく」

    今日は本当に寒かった。寒いときに似合った長崎弁をもうひとつ。…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「やぐらしか」

    夏休みぐらい、犬の散歩ばせんね。と言われれば、長崎の子供はたいがい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP