#長崎県

想い出の夏合宿

OMAMEさんとの逢引の前、途中で海水浴場に寄りました。

ここは、何年ぶりだろう?

イメージ 1
そうそう、ここを抜けると海岸がひろがって・・・

イメージ 2
ああ、懐かしの海岸。

イメージ 3
学生時代、空手の夏合宿はいつもここでした。

3泊4日の空手三昧。

朝5時の黙想に始まり、休憩時間も、レクレーションとは名ばかりの騎馬戦。

ここでの騎馬戦は、上にのっている人間だけが戦うのではありません。

馬の最前列同士がローキック合戦なのですw

イメージ 4
そして、へとへとの最終日。

恒例の、「灼熱の、裸足で砂浜10キロマラソン」!

時は8月、炎天下。

前日までの稽古で足の裏はボロボロ。

せめてもの救いに、足にテーピングを巻きつけて走ると、なかなか絶好調!

これはいい!と思うのも束の間、ホウホウの体で完走し、

さあ、テーピングをはがそうと、足の裏をみると・・・、

熱で溶けた皮膚とテーピングが融け合わさり・・・・。

後は、ご想像にお任せします。

イメージ 5
でも、今では、青春のいい思い出だね。

ねえ、ルーク!
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うんどまあ」

    長崎弁では、自分のことは「おい」。相手のことは「わい」と呼ぶ。…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「びっしゃげる」

    この前のボクシング世界タイトル戦は、久々におもしろかった。その時、…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がんにゃ」

    昨日の記事で、各都道府県の一人当たり所得で、わが長崎県が、堂々の4…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おっちゃけた」

    正月、家族で初売りに出かけた時の出来事。恋焦がれたカメラのレンズを…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ぞろびく」

    先日、くじゅう山行の後、温泉に入っているときのこと。後から入ってき…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「たいがいぶり」

    もう、みなさまご存知。ふふくだ首相の辞任表明!自民党政権での、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP