#長崎県

素敵な長崎弁—「ざまなか」

朝青龍が4敗目を喫した。

勝っているときは、多少の横道は許されるもの。

昨日の、足が俵を越えた一番。

審判を睨みつけたことも、今日、勝てばそれなりに格好がついたでしょう。

敢えて、言わせてもらいます。

横綱!  ざまあなか の~!」
           (みっともない。ぶざまな様子)

  
                朝青龍ファンの方、ごめんなさい・・・。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おめく」

    今年の高校サッカーは、流経大柏の優勝で幕を閉じました。高校サッカー…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「もろくる」

    ハナムグリのもろくっとる  (からみあっている、かたまっている…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「かたぎる」

    先日、長崎の知人と電話で話していた時のこと、その知人は「○○さんは…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こしける」

    今の季節にぴったりの言葉です。 「あしたン朝は、氷点下げなばい。…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「とす」

    今日は宮崎日帰り出張。往路の出発時間が中途半端で、どうしてもJAC…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ふ」

    今日は、昼からすごい雨が降りましたね。こんな日は、夕立と一緒でタイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP