アウトドア

暮雨の滝と平治岳の霧氷

年始から、体調不良と忙しさにかまけ、とんとご無沙汰だった「くじゅう」。

昨日の土曜日、ちょっとした寒波と好天に恵まれるときいて、いても立ってもいられなくなって行ってきました。
家を出発したのは、午前4:40頃。
途中、道に迷ったりして、吉部の登山口からとりついたのが7:13。
イメージ 1  イメージ 2
今回は、「暮雨(くれそめ)の滝」が第一目的のため、ココから登り始めます。

この辺りには雪もなく、もしかしたら空振りかなあ、と思いながら歩を進めてると、どこからかドラミングの音。
コゲラか、なにかでしょう。 いつ聞いても、幻想的な音です。

イメージ 3 イメージ 4
そして体が温まった頃、目的地へ到着。

実は、氷結した「暮雨の滝」を見たくてやってきたのですが、どうかなあ・・・
待ちきれずに手前からシャッターを押しましたw

イメージ 5
おおっ!

イメージ 6 
これはスゴい! (クリックすると大きくなります)

完全氷結とまではいってませんが、なかなかの凍り具合。
これでこそ、来た甲斐があったというものです。

しばし、ご堪能を。
イメージ 7 イメージ 8
イメージ 9
これぞ自然の美しさ。

実はこの日、先客のカメラマン(登山客ではなかった)がいらっしゃって、しばらく歓談しておりましたが、
「ここまで凍るのは、今年最後じゃないかな」とおっしゃってました。

名残惜しかったのですが、この方の予想が外れることを祈りながら、
ご挨拶を交わしてこの場を後にしました。
私も最大の目的を達してしまったので、このまま帰ろうかなあという邪まな考えが頭をよぎったのですが、
それじゃあ、つまらんので計画通り、霧氷を見に歩を進めます。

イメージ 10 
しばらくすると視界がひらけ、三俣山が見えてきました。
そう、坊がつるに到着です。

イメージ 11
途中、法華院山荘で一休みしようかと思ったのですが、あまりの天気の良さに頂上近くの
霧氷が消えてしまいそうだったので、そのまま登山口へ直行。

イメージ 12 イメージ 13
登山口の手前で、「大船」と「平治」を交互に見比べて、どっちに登ろうか迷っていたのですが、
後から来た二人組みが「大船」の方に行かれたので、私は「平治」に登ることにしました。

ちなみに、登山口の気温はマイナス6度。
ちょっと、風が強かったのですが、まずまずのコンディションです。

イメージ 14
「大戸越」へ到着。
ココまではワークシャツだけで登ってきたのですが、さすがにココからはヤッケを羽織って頂上を目指します。
イメージ 15
平治の中腹から見た北大船。西側は霧氷がびっしり。

ここで、休憩がてら水を飲もうとすると・・・

イメージ 16  
ウェストバッグに入れていた水がシャーベットに!
冷たくて、おいしい!!

イメージ 17
途中、登り専用の迂回路が新設されてました。
これは助かる! ありがとうございます!

イメージ 18
先ほど通った「坊がつる」があんなところに。

冷たい風が心地いいですよ~!

イメージ 19
そして、11:00ちょうどに南峰に到着。

イメージ 20
本峰に向かう道の途中、ミヤマキリシマの枝にはびっしりと霧氷が。

風が強くて、小雪が舞ってましたので、角度によってはダイヤモンドダストが見えたかも?

イメージ 21
そして、本峰到着!

風がちょっとやんでるスキに、急いで腹ごしらえ。
コーヒーを入れようと思ったのですが、凍えそうでしたので弁当だけ食って早々に下山です。

イメージ 22
反対側の登山道は、降り口の雪の状態からして誰も通っていない様でしたが、途中から、小さな先行者の足跡が・・・。

そのうち、この足跡の持ち主と出会ったりしてw

そして、長い下り坂を経て、ちょうど午後1:00に吉部の登山口に到着。
今回も無事に下山できました。

この後、いつもの温泉 きづなで汗を流したのですが。
ここで、
「ボッチさん」「ぎんさん」とばったり遭遇。
なんでも、今日は「きづな」で宿泊がてら、総勢13名の大宴会が催されるとのこと。
後から、雨ケ池まで「散歩」してきた
「フェアビューさん」もいらっしゃって、しばし歓談。

3時過ぎまでくつろいでいたのですが、カミさんとの約束もあり、名残惜しくも断腸の想いで帰ることに。

山行だけでも楽しいのに、氷結した滝や霧氷、それに楽しい方々と出会えて今回も素晴らしい一日となりました。

ありがとう、くじゅう!

そして、「きづな」のご主人、コーヒーありがとうございました!!

.

関連記事

  1. アウトドア

    くじゅう花散策—「男池」~「かくし水」

    GW前半、まさかの朝駆け空振りの日。せめて、花の写真でも撮ろう、とい…

  2. アウトドア

    家族で朝駆け—扇ケ鼻~天狗ケ城~中岳

    GW初日の28日の夜。急遽、家族会議で決まった今回の朝駆け。元々…

  3. アウトドア

    しゃあ~ないな

    今度の連休、カミさんを山に連れて行くのに払った代償・・・創…

  4. アウトドア

    午年もやっぱり、くじゅうから(^_-)-☆

    今年の初登りは、1月4日と決めてました。だって、年末から正月三が日…

  5. アウトドア

    モルゲンロートを求めて—「天狗ケ城 朝駆け」

    前回1月5日のくじゅうは、それはそれなりに年初としては、まずまずの登山…

  6. アウトドア

    涼風の中を—「男池~大戸越~北大船~風穴~男池」

    一昨昨日、「天狗ケ城」から絶景の朝焼けを堪能。アレはあれで、チョー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP