#長崎県

素敵な長崎弁—「すらごと」

すらごと とは、 「うそ」 「つくりごと」の意味。

今日は、言ってもいいですか?

イメージ 1イメージ 2

イメージ 3イメージ 4

うんどまあ、すらごとばっかい ぬかすな

(おまえたちゃ、うそっばかり 言うな!)

以上

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ばさらっか」

    大工だった親父の口癖。「あん男の仕事は ばさらっか! 町んモンやっ…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がっつ」

      がっつ (カナガシラ)今日、たまたま入った定食屋さんでいた…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「つかえる」

    長崎の実家にクルマで帰ると、母親が必ず決まって、この言葉で迎えてく…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せせかう」

    こないだのランフェスで、館内町の撮影に行った際、母親が「どこ行って…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すかばる」

    すかばる  (腫れあがる)昨日の大雨はすごかった。庭のヤマ…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~がと」

    ガソリンの値上げ騒動も少しはおさまりましたかね。値上げされてから、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP