アウトドア

天拝山のあとは・・・(^^)v

連休最終日、
また、大阪へ帰らなければならない日がきちゃったけれど、もうちょっと歩きたいなあ~
と身体が訴えてる!

でも、あんまり疲れたくないのと、カミさんも一緒に行くということになったので
近場の低山 「天拝山」に行ってきました。

イメージ 1 

ここは、以前、当ブログでも紹介したとおり、菅原道真公が無実を訴えるために
毎日祈願していた山。

ちょうど往復一時間ぐらいの山なので、運動不足のカミさんにはぴったりの行程。
イメージ 2

前回来たときに通った「石楠花谷」は、砂防ダムができて不通になってたので(T_T)
クネクネの砂利道を歩きます。

んで、途中引き返したりしたので約40分程度かかりましたが、無事登頂!
標高300m弱では全然涼しくないので、とっとと下山。

それで、さあ帰ろうかと思った矢先、カミさんがニヤリと笑った(*^。^*)

もうひとつの「天拝」に行こう!と言う。

イメージ 3

んで、着いたところが「筑紫野 天拝の郷」!

そこの家族風呂を予約していたのです!(^_^)/

イメージ 4

こりゃあ、
昼間っから極楽極楽!

カミさんの素敵なアイデアで、スカッとなった三連休でした!(^_-)-☆

.

関連記事

  1. アウトドア

    天狗ケ城、久住山 朝駆け!

    シルバーウィークも終盤。怠惰な毎日に飽きてかどうか、夫婦どちらから…

  2. アウトドア

    ミヤマキリシマ偵察山行 平治岳~

    先週、先々週と雨に祟られた週末。晴れの予報が出た、6/4(土)は、な…

  3. アウトドア

    お初のくじゅう

    例年、1月は仕事の関係でなかなか週末の山行は難しかったのですが今年は…

  4. アウトドア

    40年ぶりの阿蘇「高岳」

    今回の連休は、1泊2日で「木曽御嶽山」か、もしくは日帰りで「大台ケ原」…

  5. アウトドア

    UFO?

    日本勢、大躍進で終わったロンドンオリンピック。そのロンドン上空にU…

  6. アウトドア

    久住登山 (その2)—夜明け編

    1時半きっかりに迎えにきて頂いた先輩と、暗闇の中、笑顔で挨拶を交わし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP