#その他祝日、記念日、年中行事

長崎くんち 2016 「人」

華麗で、勇壮な奉納踊りは、長崎の人々の心意気に支えられています。

その、「人」にスポットを当ててみました!

イメージ 1 
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
やっぱ、よかな~(*^。^*)
.

関連記事

  1. #長崎県

    九十九島 三景

    昨日から今朝にかけて、素晴らしい時間をいただいた皆さん!本当にあり…

  2. #長崎県

    茂木街道をゆく—「ライオンの塔」

    いよいよピントコ坂を本格的に上って行きます。旧鶴鳴女子高校を右に見…

  3. #その他祝日、記念日、年中行事

    長崎くんち—「万才町」

    「長崎くんち」今年は八坂さん(中日)に行きました。直前まで降り…

  4. #長崎県

    ある長崎の夜

    今まで、チャンポンも、皿うどんも、トルコライスも、卓袱料理もい…

  5. #長崎県

    海は覚えてる—「福田の長崎遊園地跡」

    たまたま長崎に帰省するタイミングで何気なく覗いた クロさんの記事がきっ…

  6. #その他祝日、記念日、年中行事

    日田 千年あかりに行ってきました!

    この時期、くじゅうも紅葉を過ぎ、下界は紅葉までちと早い。ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP