#釣り

子抜きアウトドア

ちょっとした手術でルークの目のヒジキも取り除くことができ、ホッとひと安心。

連休後半戦に向けて、2日の夜はまんべんなくウェイトしてきました。

元々は肩だけの日だったけど、胸・肩・背中といつもの倍の時間を

かけてバーンばっちりの充実トレ。こちらも心身ともにスッキリ状態。

終わったあとのホエイもたっぷり。今日はご褒美にグルタミンも多めに補給。

やっぱり、あちこち痛いところがあっても、これだからやめられないのだ。

この時期はジムのオーナーも連休をとるのでトレ貯めしとかないとw

ところで昨日、おとといと五ヶ瀬川に久しぶりにフライを振りに行ってきました。

実に3年ぶりの釣行であったにもかかわらず、なんとかヤマメに遊んでもらえました。

川の状態も大分変わってたけど、尺も1尾でて十分楽しめました。(もちリリースよん)

でもウェイダーが水漏れして左足はビチャビチャ。

もう限界かな?いろんなところを防水補修して使ってきたけど、そろそろ

新品にしても許してくれるよね(誰に言ってんのかいw)

前の晩(5/3)は食事と風呂をhttp://www.skaze.comそよ風パークでとって

夜はhttp://odekake.jalan.net/spt_43446cc3360157893.html道の駅清和文楽邑で

車中泊。朝一からの釣行に備えました。

同行してくれたのは甲斐甲斐しくもカミさんとルーク。

車を変えてから初めての車中泊だったので、興味津々でついて来てくれました。

同様の車中泊の車が全部で9台もいて、心強かったです。

新調したエアベッドもシングルタイプにしたおかげで、カミさんの寝返りも気にならず

快適な睡眠!手製の目隠し(窓ガラス用)もバッチリでオートキャンプのテントの中より

ずっと楽チンでした。昨日は昼前からあいにくの雨だったけど、これが夜中でも

車だからまったく問題なしだったでしょう。

だって、雨中のキャンプ撤収はイヤという程やってるから、もうコリゴリです。

次は朝市狙いでどっかの漁港近くに行こうとカミさんから提案が出るほど。

楽しかったね。よかった、よかった。

関連記事

  1. アウトドア

    坊がつる~大船山朝駆け Vol.2

    Vol.1からの続き。食事のあと、後片付けもそこそこに、現状、ta…

  2. アウトドア

    くじゅう 朝駆け「扇ケ鼻」—撃沈!!

    前回、ブロガーのみなさんにくじゅうへのご招待をしたんですが、みなさん…

  3. #その他スポーツ

    快晴なう!

    美ら海は、いいさあ。…

  4. #その他祝日、記念日、年中行事

    我が家の精霊流し

    我が家は毎年、お盆は県外の自宅で我が家流を貫いています。普通のお盆…

  5. #その他スポーツ

    またもや沖縄なう。

    守礼そば、やっぱり美味いなう(^_-)-☆…

  6. #遠距離

    あれっ? こっちの方角は・・・

    昨日は、次男坊の学校の保護者会。懇親会はサボちゃったので、夕方の4…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP