#長崎県

素敵な長崎弁—「いっとき」

夕方、佐世保の大塔付近を車で通過中の会話。

「全然、進まんねー。」

「この辺は渋滞のひどかけん、いっときせんと 動かんよ。」                                        (しばらく経たないと)

IC(インターチェンジ)ができた今でも、渋滞するとやろか?

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    茂木街道をゆく—「傾城塚・・・ピントクの恋」

    ライオンの塔を後にし、さらに130mほど上っていくと・・・。&…

  2. #長崎県

    小島の里—「愛宕橋~愛宕中央公園」

    長崎の郷土史研究家 岩永さんの自宅を辞して後、我が母校である小島小…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「とーがき」

    「とーがき」  (唐柿)もう、今年もコレの季節は終わりがけ。…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がっぱいする」

    昨日のホークスVSライオンズは飛行機の遅れて中止やったらしいね。…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うっちょく」

    昨日、初めての出張先で土産モンば選びよったら、相方に うっちょかれ…

  6. #長崎県

    長崎の風景 川上町~中小島

    「どんの山」めざしての街歩き。いよいよ終盤です。「どんの山」を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP