#長崎県

素敵な長崎弁—「ふんたくる」

愛犬と散歩中の会話。

「この団地は、犬のウ○コばそのままにしていくとの多かとさね。」

「あー、もう。ほら、またウ○コば ふんたくった。」
                  (踏みつける。または、踏みつけたうえに更に踏んだような状態)

「うわっ、臭さあ~」

 
ちなみに「ふんたくる」の「た」が濁ると全然違う意味になりますのでご注意をw

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「はぶてる」

    先日、リクエストがあった 「はぶてる」、まだ紹介してませんでしたので、…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「さらえる」

    さらえる  (食べ物の残りを全部食べてしまう) ※ちなみ…

  3. #長崎県

    小島の里—「愛宕中央公園~白糸」

    この愛宕中央公園で伊吹さんとしばらく話し込みました。そして、愛宕…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どーまた」

    リクエストにお応えして、「どーまた」のリバイバルですwものすご…

  5. #長崎県

    長崎の風景  大浦海岸通~相生町

    先日の長崎ブロガー 大忘年会 in 桜町に参加すべく、福岡から駆け…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「とす」

    今日は宮崎日帰り出張。往路の出発時間が中途半端で、どうしてもJAC…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP