「ぬた」 (酢味噌)

写真は、おばいけにかけたぬたです。
酢味噌という言い方は、福岡にきて初めて知りました。
ちなみに、おばいけ(おばけ)も方言(長崎だけじゃない)なんだそうです。
標準語では、「さらし鯨」と言うそうな。
なんか、ピンときませんね。
さらに、OMAMEさんところで、さらっと使われていた、尾びくという言葉。
これも、りっぱな長崎弁です。
通常は、きびなごを親指を使ってさばく(開く)時の、言葉として使われていますね。
長崎情報 -地域生活ブログ村<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます
.
この記事へのコメントはありません。