#長崎県

素敵な長崎弁—「~がと」

ガソリンの値上げ騒動も少しはおさまりましたかね。

値上げされてから、クルマに乗るのがなーんかおっくうになってしまいました。

ところで、

今はどこもセルフのスタンドが大流行!

これが、気の小さい私には大助かり。

何でって?

そりゃあ、

「レギュラー、千円 がと お願いします。」

             (分、相当)

って、店員さんに直接言わんでよーなったもん!

(ましてや、大声で復唱された日にゃあ・・・(恥))

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎の遊び—「はかとび」

    はかとび(墓跳び:墓の塀伝いに跳び回る遊び)傾斜地の多…

  2. #長崎県

    中島川 河童めぐり

    先々週の土曜日、所用で長崎に帰り、友と飲み明かした翌日のこと。朝…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「よかばしあっごと」

    先日のバルーンフェスタは、本当に良かった。特に夜間係留によるライト…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「けんたいめいて」

    前回の素敵な長崎弁で、そげん言うなら 、 ~す~だい!を紹介し…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「なすくる」

    久々の長崎弁ですw今日、昼食の時、後輩が、オフィス用品通販「…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「えすか」

    これもリクエストにお答えしてw東宝映画「ゴジラ」シリーズを見ての…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP