#長崎県

素敵な長崎弁—「べにさし」

べにさし(べんさし)


(秋より冬にかけて獲れる赤い魚で、一般に「ヒメジ」と呼ばれる魚のこと)

イメージ 1

南蛮漬けを食べないと正月が来た気がしません。

それもベニサシの南蛮漬けを・・・。

南蛮漬は、長崎の正月にはなくてはならぬ料理の一つです。なぜかって?

それは、これこそがポルトガル人が南蛮の味を長崎の人達に伝えた第一の味であるからです。

そしてなにより長崎から全国に広まったものだからです。
英名でベンサシゴートフィッシュ

シーボルトコレクション(図鑑)に種小名をbensasiと記載してあるそうです。

その色を由来とする「紅差し」が先なのか、bensasiが先なのか。

いにしえに思いを馳せ、今回、長崎弁として紹介しました。
 
.

関連記事

  1. #長崎県

    茂木街道をゆく—「茂木枇杷発祥の地:裳着」

    大山祇神社を辞して、しばらく歩くと道路左脇のセメント塀に茂木枇杷原…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すける」

    すける(下に敷く)「マジックペンで紙に色ば塗る時は、新聞紙ば下…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うずぶらう」

    ブログ友の 「九州男児さん」 が住む大連は気温が氷点下とのこと。私…

  4. #長崎県

    長崎の風景  大浦海岸通~相生町

    先日の長崎ブロガー 大忘年会 in 桜町に参加すべく、福岡から駆け…

  5. #長崎県

    ボーリングブーム

    ちょっと前になるが、TVで「DHCレディースオープンボーリング 第4戦…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すねふって・・・」

    「さるく 」は、もはや標準語の域に達した。って、私は思っとります。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP