アルプス遠征

2013 北アルプス 表銀座縦走 第3日目その3

槍ヶ岳」から「槍ヶ岳山荘」へと降りてきて、しばらくは余韻に浸っていました。

この「槍ヶ岳」はご存じのとおり、標高3,180メートルと日本で5番目に高い山です。

そして、今、私が佇んでいる、この「槍ヶ岳山荘」は山頂からたった120メートル下に位置しますので

ここでも標高3,060メートルあるんです(@_@)スッゲー

そんなところにテント張って熟睡した後、早朝、朝陽に輝く「槍ヶ岳」を見てみたいと思うじゃないですか!

そのために、ここまで思い20キロ以上もするザックを担いできたんですよ(^_-)-☆
んで、

受付に行ってテント泊の申請をしたところ、

ん?いっぱい?

つい先ほど、テン場は満杯になったとのこと(@_@)ナニ?

時計をみると12:20。

山荘に下りてきたのが12:10だから、そのまま受付にきてれば・・・(-_-;
う~~ん、ここは思案の為所。

このまま、テント泊に代えて山荘に泊まるべきか、下の「殺生ヒュッテ」にテント泊するか?

あの山頂の人出からすると、

イメージ 1 
(実は山頂は、こんな感じの混雑ぶりだったのだw)

山荘の中も満員のギュウギュウのはず。

しばらく思案した後、だした答えは、「とりあえず殺生ヒュッテまで下る」!

そうと決まれば下山開始!

時刻は12:40。

イメージ 2

「大喰岳(おおばみだけ)」の下方にみえる「雪渓」が、なにか笑ってるような・・・(^^ゞ

イメージ 3

下りは早いもので、「槍ヶ岳」がもうあんなに遠くになっちゃいました(T_T)ナンカカナシイナア~

イメージ 4

んで、下山開始から25分後の13:05に殺生ヒュッテへの分岐に到着。

テン場はまだ余裕がありそうなので宿泊可能なようです(*^^)v
ところで、

ここで考えたのが、どうせ「ヤリ」を間近で見れないのならいっそのこと「槍沢」近くのテン場、

「ババ平」まで行った方がよいのでは?ということ。

そうすれば、翌日、風光明媚な「上高地」をゆっくり散策できるし・・・

地図をみると、ここから「槍沢」までは3時間半。

幸い、「槍ヶ岳」山頂付近の渋滞で登り下りとも結構待たされたので、休養は十分。

脚も体力もほどよく回復してるので、十分タイムどおり歩けそうな感じです!

イメージ 5

そうと決まれば、下るスピードもアップします。

「ヤリ」も更に小さくなりました!
でも、油断は禁物。背負ってるのは20キロ超のザック。下手に急ぐと、膝を痛める可能性がある

ので、歩幅と足場には十分注意です(^^♪

イメージ 6 

真夏のこんな大雪渓は、見たのは初めて!

これも、アルプスの魅力ですね!

イメージ 7

この沢の水はあきらかに、あの雪渓の雪解け水。

ここで休憩しようと辺りを見回すと、

昨日、「ヒュッテ西岳」のテン場で隣にテント張ってたおじさんの姿が。

ご挨拶をして、この冷たい雪解け水を「グビリ」!

「ああ~~~、うまい!」

これだけは、ここに来ないと飲めない、まさに「アルプスの天然水」です(*^^)v

イメージ 8

うまい水のおかげで元気百倍になった身体は、とっても軽い感じです!

しばらく下ると「坊主岩小屋」と呼ばれる、槍ヶ岳登山ルートの開拓者 浄土宗の僧「播隆上人」

ビバークに使ったとされる岩屋に出ました。

昔の方は、今みたいな頑丈な登山靴もない中で、すごいなあ~と感心しきり(゜o゜)

イメージ 9

今度は雪渓を横切る道に出ます。
イメージ 10

よく知った雪なのに、この真夏の雪(雪渓)だとナゼかワクワクします(^_-)-☆
イメージ 11

大迫力です!
イメージ 12

冷たい雪解け水がここにも。

ここでも喉を潤します(^_-)-☆

そうそう、これが、あの「梓川」の源流になるんですよね! なんか、スゴクないですか(^^♪

イメージ 13

こういう景色を見てると、やっぱり日本にも氷河があったんだろうなあ、と思えてきます!
イメージ 14

14:40。

ここまで2時間が経過。まだ90分以上下ります。

さすがに、見上げても「槍ヶ岳」の雄姿は見えなくなり、疲れも結構出てきました。
イメージ 15

さらに長い雪渓を下ります。

滑らないように注意して、ね(^_-)-☆
イメージ 16

雪渓を通過したあと見てみると・・・結構、ゴツイ厚みです(@_@)
イメージ 17

やっと、「水俣乗越」への分岐に到着。

上高地から「東鎌尾根」へショートカットするときはココを通ります。

いつか、カミさんを連れてくるときはここからかなあ、とか考えてました(^_-)-☆
しばらく歩くと川が見えてきて、遥かむこうにテン場が見えます。

テン場までもう少しです!

イメージ 18

んで、15:40。

目指していたテン場「ババ平」に到着。「槍ヶ岳山荘」からちょうど3時間が経っています。

疲れはかなりピーク。

っていうか、やはり3時間を超える下りで汗がびっしょり。

その上、やはりここも満杯状態で、後から来た人は河原にテントを張ってます。
な~んか、テント張る気にならないなあ(-_-;

っと、いいことを思い出しました。

この30分先にある「槍沢ロッジ」には、たしか風呂があるって雑誌にのってたなあ(*^^)v

どうせテン場もいっぱい。

ロッジだって満杯でしょう。

ならば、ゆっくり風呂でも浸かって、うまい飯でも食べようかなあ、とまたまた予定変更!
イメージ 19

すっかりガレ場から森林にかわった道をがんばって歩きます!

イメージ 20

そして16:06。

ついに、「槍沢ロッジ」に到着です!

ふうう~~、やっぱり「殺生ヒュッテ」にテント張ればよかったかなあ、と一瞬思いましたが、

受付を済ませて(ここの女性はごくフツーでしたw)、

イメージ 21

待望のお風呂です!

とーぜん、シャンプーや石鹸は使用不可ですが、3日ぶりの暖かい風呂はサイコー!

なんか、身体がとろける様な心地よさでした(*^^)v

ゆっくり足のマッサージをしながらの入浴で心身ともにリフレッシュ!
この後、夕食は19:00から。(遅く着いたので、一番最後のグループでした。仕方ないね。)

それまで、外で暇つぶし。

イメージ 22

とーぜん、ここはビールでしょう(^_-)-☆

千葉から来られたという年配の男性と意気投合。

なんでも福岡に4年間いたこともあるとかで、「くじゅう」の話等で盛り上がりました!

私には、次は「北穂高」から北アルプス最大の難所「大キレット」越えですね、と盛んに煽られましたw

イメージ 23

お待ちかねの夕食タイム!

風呂上がりの食事はまた格別!

お米(ごはん)は、うわさ通り、ここが一番おいしかったです!

梓川沿いにある山荘だから、水がきれいですからね(^_-)-☆
いよいよ、明日は最終日。

ビールも飲んで、お腹もふくれて、あとはゆっくり眠って・・・

とあてがわれた部屋に入ると、ナント!!!
※まだまだ、ハプニングは続きますw

関連記事

  1. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編 第二日目その2

    本日2座目の「大天井岳」で記念撮影を撮り終え、大天荘を出発したのが10…

  2. アルプス遠征

    憧れのスイスへ(5) — Silberhochzeit-Jahrestag

    【第6日目】スイス観光としては最終日の今日。 Victor…

  3. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編 第一日目

    いよいよ緊張の朝(^_^;再度、荷物の確認をし、満を持して予約してい…

  4. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編 第3日目その1

    起床4時半。ついに3日目の朝を迎えました。 ぐっすりと眠り、…

  5. アルプス遠征

    2018北アルプス 裏銀座縦走 前編

    初めて北アルプスを歩いたのは2013年。4日かけて槍ヶ岳を目指した「…

  6. アルプス遠征

    北陸遠征—「白山」 その2(最高の晩餐(^_-)-☆)

    「延命水」で喉を潤した後、ほんのわずかで&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP