アルプス遠征

憧れのスイスへ(1) — Silberhochzeit-Jahrestag

社会人となって30年目となった昨年。

まとまった休暇がとれるので「どっか行こうか?」と夫婦で計画。

今なら家族みんな元気なので時間も取り易いのですが、

唯一心配なのはルークのこと。

でも、長男がしっかり面倒見てくれるとのことなので、安心してGO!
目的地は、自然豊かな地を巡りたいとの私の希望でスイス旅行をチョイスしました(^_-)-☆
行程は8日間。

その名も「アルプス5大名峰を巡る旅」!

8/22出発です!(*^^)vワクワク

【第1日目】
初日は移動のみ!

福岡から空路、KLM直行便にてアムステルダムへ。

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 3 イメージ 4

楽しみなのは食事とお酒(#^.^#)

たっぷり食べて、たっぷり飲んで・・・

お腹いっぱい!(*^^)v
イメージ 5

アムステルダムで乗り換えて、
イメージ 6 

この日はチューリッヒの Moevenpick Hotel Zurich Airport に宿泊です。

【第2日目】
この日は、午前中 マイエンフェルトでの散策。

そう、

あの、アルプスの少女ハイジの故郷です!

イメージ 7

移動はバス。

あの、アウトバーンを使っての移動!

横をポルシェがすっ飛んでいきました(@_@)
しかし、車窓からの撮影でこの景色!

期待感が高まります(^_-)-☆
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

よ~わからんのですが、「ハイジの泉」ということで記念撮影(^_^;
イメージ 11

ここは、ハイジとアルムおんじが冬にすごした家。

アニメでおなじみの夏の家は、ここから徒歩で3時間とのこと(^_^;

自由時間が20分しかないので・・・w
イメージ 12

カミさんが、どうしても二宮金次郎の横で写真撮って、というので・・・(?_?)

スイスに居たっけなあ・・・(^_^;
イメージ 13

昼食は楽しみにしていた「ラクレット」!!

でも、

チーズが最初から脇にあるし・・・残念!(T_T)

午後からは、5大名峰のひとつ「ベルニナアルプス」を見学するため、

移動後、ロープウェイを利用して「ディアボレッツア展望台」へ!
イメージ 14

途中休憩は「JulierPass峠」
イメージ 15

湖のある、標高2,284mの、もう立派な高地です(^_^)/
イメージ 16

ロープウェイもカッコイイ!
イメージ 17

展望台、到着!
イメージ 18

モルテラッチ氷河をバックに!(^_-)-☆
イメージ 19

ちゃんとPLフィルターで撮影すると、もの凄い迫力!
ぜひ、大きくして見てくださいね(^_-)-☆
イメージ 20

素晴らしい景色なのに太陽が顔を出してくれないので、すごく寒い~~~!

気温は・・・6度・・・でした・・・(^_^;
イメージ 21

あまりに寒いのでそそくさと下山(^_^;

帰りは、ベルニナ鉄道でサンモリッツへ!

イメージ 22 イメージ 23

今晩の宿は「Hotel Nolda」。

お魚のムニエルで2日目終了~~~~(^_-)-☆
つづく

関連記事

  1. アルプス遠征

    2012 屋久島遠征記(4) 苔むす森編

    今日の宿、新高塚小屋に到着したのが、予定より40分早い15:20。…

  2. アルプス遠征

    北アルプス遠征—立山~五色ケ原~薬師岳(2日目)

    前日の立山からの工程では、準備不足かはたまた暑さのせいか、19:30に…

  3. アルプス遠征

    2012 屋久島遠征記(5) 苔むす森編

    ウィルソン株で写真撮ったりしてるうちに30分ほどが経っていました。…

  4. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編 第一日目

    いよいよ緊張の朝(^_^;再度、荷物の確認をし、満を持して予約してい…

  5. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走 第3日目その2槍ヶ岳登頂編

    槍ヶ岳山荘に到着したのが、ヒュッテ西岳のテン場を出発してから4時間半後…

  6. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走 第3日目その3

    「槍ヶ岳」から「槍ヶ岳山荘」へと降りてきて、しばらくは余韻に浸っていま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP