アウトドア

ひざ手術後初のくじゅう_長者原~雨が池~坊がつる~すがもり越

関西在住となった最近、中々くじゅうにも行けない日が続いていますが、膝の術後ということもあって、脚の回復を図るにはやっぱり我がホームグランド、くじゅうに行かずばなるまいて(´▽`*)

ということで、2023年5月のGWに行ってきました。

コースは、ピークは踏まないものの、たっぷりと歩きたかったので長者原からタデ湿原を抜け、雨が池をとおり坊がつるへ。そして法華院山荘前のベンチを借りて軽食をとり、北千里浜~すがもり経由でのグルっと周回コースです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期の樹林帯は本当に気持ちがいい(´▽`*) 今年もシャクナゲが満開です!

 

 

雨が池も久しぶり(´▽`*)

 

 

 

 

坊がつるも久しぶり!

 

 

 

 

カミさんも元気です!!

 

 

 

 

 

法華院山荘横では早くもミヤマキリシマが咲きだしています。

 

 

 

 

 

嫌がるカミさんも仕方なく北千里浜を目指して登攀中(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すがもりから三俣を見上げます。登りたいけど今回は我慢、我慢(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

今日のお宿はお気に入りの「山の彩」。ここは食事が抜群なんですよ(^^♪


 

 

 

 

 

あ~大満足!せめて毎月登りたいなあ(^_-)-☆

 

関連記事

  1. アウトドア

    寸暇を惜しんで—「宝満山」

    GWというと、今まで遠出(特にくじゅう)と相場は決まっていたが、今…

  2. #その他趣味

    西日本最高峰を目指して—「石鎚山」 その1

    大阪転勤以来、年に一度は日本アルプスを縦走しようと心に決めていたのです…

  3. アウトドア

    自在鍵

    先週の由布岳登山のつづき。朝5:30に福岡を出発しての登山。正午…

  4. アウトドア

    足慣らし登山—「三俣山」

    此間の日曜日、くじゅう方面は快晴との予報を信じ、行って参りました「三俣…

  5. #釣り

    FF(フライフィッシング) in 熊本

    今日はかねてからの計画通り、渓流釣りに行ってきました。場所は熊本 某…

  6. アウトドア

    由布岳登山 その2

    さあ、もう一息です。 頂上を目前にして、ちょっとガスってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP