アルプス遠征

2012 屋久島遠征記(2) 宮之浦岳登頂編

迎えに来てもらったタクシーに乗り込むと、
まずは、前日注文しておいた、縦走初日のお弁当を受け取りに。

 

屋久島は登山客などの朝早い客のために、早朝から弁当を販売するお店が数多くあります。

 

我々は、宿近くの「できたてや2」というお弁当屋さんへ寄って、
朝・昼一個ずつのお弁当を二人分、計2千円で購入。

 

これをザックに詰め込んで、いざ「淀川登山口」目指して出発です!
道中、いろんな豆知識を仕入れたくて、
寝不足のタケッペは運転手さんにいろいろと尋ねてましたが、わがカミさんは相変わらずの高いびき。
たくましいお人ですw
安房から「淀川(よどごう)登山口」までは、時間にして50分。

 

イメージ 1

 

登山口へは5:20に到着。

 

真っ暗な中にも、すでに車が5台ほど。
驚くタケッペでしたが、運転手さんによると「今日は少ない方ですよ」とのこと。

 

最近は、以前に比べて縦走客が減少気味だとか。
屋久島自体への観光客は増加してるけれど、本格的な登山客は減ってるんですね(^_^;

 

イメージ 2

 

運転手さんが重いザックを降ろしてくれた上に、「がんばってくださいね~!」と
声援を送ってくれました!(^_^)/ウレシイナア~

 

イメージ 3

 

宿を出るときは、天気をうかがう余裕もなかったんですが、
登山直前に空を見上げると、きれいな月とともに、光輝くオリオンが見えました!

 

なんと、前日夕方からの雨はいつの間にか上がり、晴天のようです!
1月に35日雨が降ると言われる屋久島で、縦走初日が晴れとは、なんと幸先のよいスタートでしょう!
イメージ 4

 

さあ、時刻は5:30ちょうど。
登山届を投函して、日の出前の暗い登山路をいよいよ出発です(^_^)/ガンバレー!

 

最初にちょっとした登りがあって多少負荷はかかりますが、
初めての登山路を、ヘッドライトをつけて歩いている割には快調な出足です。
イメージ 5

 

途中、木々の間から朝焼けが見えました!

 

この頃には、うっすらと汗もかきだし、お腹はともかく、頭の方はすっきりとしてきました(^_-)-☆
イメージ 6

 

20㌔のザックは結構重たく感じますが、
こんな木道が随所にあらわれ、とっても歩きやすい登山路に助けられます。
イメージ 7

 

最初のチェックポイントである、淀川小屋に到着したのは予定より10分遅れの6:20。
当小屋に宿泊された登山客が、ちょうど出発する頃でした。
イメージ 8

 

昨夜の食べ過ぎの余波で、あんまり空腹は感じませんでしたがw
とりあえず、朝食をいただきます。

 

先ほど、受け取ってきたお弁当のうち、このおにぎり弁当が朝食用です(^O^)ウマソー!
半分くらい食べて、お腹がふくれましたが、無理やり詰め込むようにして完食。

 

休憩もそこそこに出発すると、橋が見えてきます。
イメージ 9

 

この橋は淀川にかかっており、

 

イメージ 10

 

橋からは、こんなきれいな清流が!

 

先ほどの女性もこの川に見惚れてたんですね~
(この川の水は、そのまま飲めるんですよ!)

 

さあ、ここを過ぎると本格的な登山路です。
イメージ 11
朝陽を浴びた森は、こんなにきれいです^^

 

イメージ 12
まだまだ序の口ですが、カミさんも頑張ってます!

 

イメージ 13
場所が場所なので、いつ天気が急変するかわかりませんが、
垣間見える青空がとってもきれいで、ついつい見惚れてしまいます。
イメージ 14
雲水峡の方にいかなくても、ここいらでも十分大きな杉が見れるんですよ。

 

イメージ 15
屋久島で見る朝焼け。う~~ん、感激!(^_-)-☆

 

んで、
いろんな景色に見惚れながら歩いているうちに最初の奇岩が見えるポイント、
「高盤岳展望台」に到着。

 

ここから見えるのが、

 

イメージ 16
高盤岳の山頂にのっかった、通称「トーフ岩」。
イメージ 17
ちょうど、トーフを包丁で切ったように見えますね~

 

どーしたらこんな風になるんでしょうね(^O^)
イメージ 18
そして、その次に黒味岳の見える展望台に到着!
イメージ 19
正面に見えるのが「黒味岳」。

 

この先の分岐から往復90分ほどですが、今回は、やっぱりパス。
本命「宮之浦岳」に着く前にバテちゃ、元も子もないですからね(^_-)-☆

 

んで、間もなく、
イメージ 20
高層湿地として名高い、小花之江河へ。
イメージ 21

 

そして、花之江河で仲良く記念写真!

 

この辺りを日本庭園になぞらえるそうですが、私の感覚は・・・(^_^;

 

イメージ 22

 

黒味岳の分岐に着いたのが8:46。予定より24分も早いペースです!

 

イメージ 23

 

歩きやすい縦走路ですが、時にはこんな場所も!

 

カミさん、笑顔で頑張ってます!^^

 

イメージ 24

 

そして、やっとこさ「投石平」に到着したのが9:14。

 

出発から約4時間が経過。

 

予定よりも随分早いペースで登ってきたので、ここで素晴らしい景色をみながら30分ほど休憩です!

 

イメージ 25

 

化粧直し中のカミさんの前にそびえるのは「投石岳」。

 

これで、すでに標高1830m。
くじゅうの中岳を超えてます!

 

イメージ 26

 

この時点で、カミさんの方が体力に余裕があったみたい!

 

私の方と言えば、寝不足と食べ過ぎが祟ったのか結構体力を消耗してたようで、
ここの大きな岩の上に大の字になってしまいました(^_^;

 

でも、この屋久島の自然の中、巨岩の岩に寝ていると不思議なことに、
岩が疲れを吸い取ってくれてるような不思議な感覚にとらわれ、かなり体力を回復できました!

 

さあ、
休養十分、
目指す「宮之浦岳」までは、あと2時間!

 

力を振り絞って、九州最高峰を目指すぞ!!!

 

つづく

 

.

関連記事

  1. アルプス遠征

    今年最初で最後の北アルプス — 常念岳

    今年の7月から計画していた、この常念岳登山。4年前に4日かけて縦走…

  2. アルプス遠征

    北陸遠征—「白山」 その3

    いろんなパーティが入り乱れての食事会(いやいや、これはもう立派な宴会で…

  3. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編プロローグ

    山を愛する者なら、誰でも憧れる「日本アルプス」。世界遺産登録に沸く…

  4. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走 第3日目その2槍ヶ岳登頂編

    槍ヶ岳山荘に到着したのが、ヒュッテ西岳のテン場を出発してから4時間半後…

  5. アルプス遠征

    2013 北アルプス 表銀座縦走編 第一日目

    いよいよ緊張の朝(^_^;再度、荷物の確認をし、満を持して予約してい…

  6. アルプス遠征

    北アルプス遠征—立山~五色ケ原~薬師岳(最終日)

    前回の、お盆に関東を襲った台風が迫っている中で、本来は次の「太郎平小屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP